兵庫県内の公園のイベント情報や花と緑の情報を写真でわかりやすくご紹介します。
サイトマップ
|
関連リンク
|
お問い合わせ
ホームに戻る
最新情報
イベント情報
開花情報
みんなの声(よくあるご質問)
協会について
このサイトについて
2021年03月21日
[イベント]
(5/21)花と緑の教室「夏の草花の寄せ植えと管理法」
チラシは下記よりDLできます
内容
花と緑の教室 *第3金曜(年8回)
寄せ植えと管理法を学びます。
■実施日:
5月21日(金)夏の草花の寄せ植えと管理法
6月18日(金)夏の花木を使った寄せ植えと管理法
9月17日(金)秋の苔玉づくりと管理法
10月15日(金)秋の草花の寄せ植えと管理法
11月26日(金)ポインセチアを使った寄せ植えと管理法
12月17日(金)正月を飾る寄せ植えと管理法
2月18日(金)早春の草花の寄せ植えと管理法
3月18日(金)春の草花の寄せ植えと管理法
■時間:13:30〜15:00
(5、6月は午前の部、午後の部も開催)
@10:00〜11:30
A13:30〜15:00
■参加費:2,500〜3,000円
※11月と12月は3,000円
それ以外は2,500円
■定員:12人(5月、6月は各部12人)
■会場:管理棟会議室
■持ち物:園芸用手袋(薄手のもの)
■講師:松本ひとみ
交通機関
【電車】JR福知山線「丹波大山駅」から徒歩約10分
【自動車】舞鶴若狭道「丹南篠山口IC」から北西に約5分
(国道176号線沿い)
問い合わせ
丹波並木道中央公園
TEL 079-594-0990(9時00分〜17時00分)
FAX 079-594-0991
新型コロナウィルス感染拡大防止対策
■新型コロナウィルス感染拡大防止のためにご協力ください。
・発熱等の症状がある方は参加を控えてください。
・こまめなうがい、手洗い、咳エチケット、マスクの着用をお願いします。
・「3つの密」を避けてください。
密閉空間:定期的な換気をしてください。
密集場所:隣接する人と2m程度離れてください。
密接場面:間近で会話することを控えてください。
・活動後に飲食を伴う交流会等は禁止です。
← 1つ前に戻る
目的で探す
マップで探す
3月
2021年4月
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30