2021年03月22日 |
|
|  |
内容 |
公園の棚田で赤米を育てています。
手植えで田植え体験をします。
秋には、カマで稲を刈り取ります。
■催し名:赤米の田植え体験
■日時:
2021年5月22日(土)10:00〜12:00
※雨天の場合、翌日に延期
■参加費:100円
■集合:公園内の棚田
■10名程度
■申込締切:前日まで
■持ち物:タオル、半袖、半ズボン、
帽子、飲み物、着替え、
サンダルまたは不要な靴下など、
ビニール袋(汚れた服を入れるため)
※裸足で田んぼの中に入ります。
気になる方はドロドロになってもいい
厚手の靴下を持参ください。
2枚重ね履きしていただくと良いです。
また田植え用の長靴をご持参いただいても結構です。
|
|
|
 |
交通機関 |
【電車】JR福知山線「丹波大山駅」から徒歩約10分
【自動車】舞鶴若狭道「丹南篠山口IC」から北西に約5分(国道176号線沿い) |
問い合わせ |
丹波並木道中央公園
TEL 079-594-0990(9時00分〜17時00分)
FAX 079-594-0991 |
新型コロナウィルス感染拡大防止対策 |
■新型コロナウィルス感染拡大防止のためにご協力ください。
・発熱等の症状がある方は参加を控えてください。
・こまめなうがい、手洗い、咳エチケット、マスクの着用をお願いします。
・「3つの密」を避けてください。
密閉空間:定期的な換気をしてください。
密集場所:隣接する人と2m程度離れてください。
密接場面:間近で会話することを控えてください。
・活動後に飲食を伴う交流会等は禁止です。 |
|
|
|
|